プライベートお散歩 新潟お散歩編1日目

16012711.jpg (48654 バイト)

 

 今日はゆっくり目で10時前に出発。

 

 この先、長い旅になるので家の近所で朝食です。

16012712.jpg (62364 バイト)

 

 10時に今日の朝食。

 朝そば 330円

 

 生そばで、この値段です。

 しかも、かき揚と生たまごが付きます。

 そこそこボリュームもあって安いし、

 朝食にはもってこいですね。

16012713.jpg (61085 バイト)

 

 まずは裏道を駆使します。

 

 想像はしてましたが日陰はアイスバーンです。(汗)

 上りのアイスバーンは怖くないですが、

 下りは速度を落として慎重に進みます。

16012714.jpg (39735 バイト)

 

 開けた所はいつも通りです。

 

 道はガラガラで快走です。

 雪景色でテンションも上がります。

16012715.jpg (51224 バイト)

 

 月夜野のP.Aでトイレ休憩です。

 

 裏道以外は車が多く、ペースは悪いです。(涙)

16012716.jpg (36593 バイト)

 

 ここまで、安全走行でちんたら走ったので、

 燃費もいいです。

 通勤時はリッター6Kmくらいだったのに・・・。

 

 ちなみに、この先はリッター15Kmくらい走りました。

 ロングでちんたら走ると、こうも良くなるんですね。

16012717.jpg (69262 バイト)

 

 三国峠に入ります。

 昔ならお気軽に関越道を使いますが、懐が厳しいので

 今回はオール下道で新潟を目指します。

 

 雪道を想像してましたが、路面は普通で拍子抜けです。

 トラックもここは避けて関越道を使うのでガラガラです。

16012718.jpg (55247 バイト)

 

 順調に流し、13時に昼食です。

 

 どうせならと、いつもの店に入ります。

16012719.jpg (65070 バイト)

 

 今日の昼食。

 なめこおろしそば 780円

 

 ここへ来たなら、冷たいへぎそば二人前ってとこですが、

 今日はこの先食べまくるので、あっさりなこれにしました。

1601271a.jpg (42377 バイト)

 

 店の駐車場からの景色。

 

 新潟の人には申し訳ないけど、この雪景色で

 心が癒されますね。

1601271b.jpg (59107 バイト)

 

 さらに順調(?)に流し、長岡へ到着。

 

 目的の店へ向かいます。

 が、勘違いで当初行こうとしてた店を通り過ぎて、

 近くの支店に入ります。

 

 想像以上に小さい店で探すのに苦労しました。(涙)

 店の前の道を2度も通り過ぎてました。(汗)

1601271c.jpg (68381 バイト)

 

 15:30過ぎに今日の昼食、その2。(笑)

 青島ラーメン 720円

 

 ここから今回の目的、新潟五大ラーメン巡りです。

 まずは長岡の生姜ラーメンからです。

 

 確かにスープは生姜の風味がします。

 ただ、思ったほど生姜は強くないです。

 ちょうどいい感じでした。

1601271d.jpg (42429 バイト)

 

 お腹もパンパンになり、三条燕へ向かいます。

 

 ここはR8で、片側2車線です。

 前日は雪と事故で40時間も足止めされてました。

 本当は昨日出発の予定でしたが、このニュースを見て

 今日の出発にしました。

 

 今日は足止めも解消されてて流れています。

1601271e.jpg (53983 バイト)

 

 そして、次の目的の店に到着。

 

 母方の実家が燕で、背油ちゃっちゃ系は馴染みがあり、

 久しぶりに食べたいと思いつつも実現せず、

 ただ、ケンミンショーで特集やってて無性に食べたくなり

 今回の新潟五大ラーメン巡りを決断しました。

 

 本当は行きたい店がありましたが、燕駅前で

 駐車場が無いので諦めました。(涙)

 で、背油ちゃっちゃ系の発祥の店にしてみました。

1601271f.jpg (57120 バイト)

 

 腹パンパンなのに、今日の夕食。(笑)

 中華そば 800円

 

 背油ちゃっちゃ系です。

 職人さんへの出前で、塩分補給のため味は濃い目、

 出前でも冷めないように背油でカバーという

 地域に密着した燕のソウルフードです。

 麺はのびないよう太麺で、まるでうどんのようでした。

 スープは煮干系ですが、今風の極端などぎつさもなく、

 背油と合ってました。

1601271g.jpg (38314 バイト)

 

 隣の三条には五大ラーメンの1つ、カレーラーメンがあります。

 が、朝から食べ続けてもう腹パンパンです。(汗)

 ここは素直に諦め、19時前にホテルへチェックインです。

 

 今日のお宿です。

 燕三条ワシントンホテル \5,780-

 

 予算的には五千円以下でしたが、安宿は一杯、

 他に見つからずここで妥協です。

 って、ビジネスホテルは何年ぶりだろうか・・・。

前へ進む メニューヘ戻る お散歩へ戻る TOPへ戻る