いろいろ ZEP編 ビキニカウル修理
![]() |
ビキニカウルもがっつりいっちゃってます。(涙)
このまま塗装しても醜いだけなので、 パテ埋めすることにします。 |
![]() |
用意したのはこれです。 Holts グラスファイバーパテ \1,123- 耐水サンドペーパー \216- マスキングテープ \280-
果たしてどうなることやら・・・。 |
![]() |
パテは2種類あって混ぜ合わせます。 |
![]() |
混ぜ合わせるとこんな感じです。
グラスファイバー入りなので、結構糸引きます。 初めてなので、ちょっと戸惑います。
これだったら使い慣れたタミヤのプラモ用のパテでも 良かったかも。(笑) |
![]() |
戸惑いながらパテをビキニカウルへ塗り込みます。 ど素人にしては、まずまずでしょうか。
この先、整形して塗装です。 まだまだ先は長いです。(涙) |
![]() |
翌日、パテも乾いたので、ざっくりと研磨しました。
が、思うように研磨できないです。(涙) パテが剥がれたりもして・・・。 |
![]() |
再度パテを塗り直します。
GWまでにじっくり仕上げましょうかね。 最悪、ビキニカウルなくても走れるし。(汗) |
![]() |
どうせなら、小さいキズも補修しようとタッチペンを購入です。 デイトナ イージーリペア K05 キャンディワインレッド \1,296-
実はZEPのカラーがキャンディレッドだと思ってたら、 キャンディレッドにも数種類あります。(汗) これかなって思いキャンディワインレッドを選択です。 |
![]() |
飛び石で削れたと思われる箇所に塗ってみます。
塗装が削れてくぼんでますが、色合い的には 同色って感じでしょうか。 キズ隠しにはちょうどいいでしょうかね。 |
![]() |
塗装用に購入したスプレーです。 デイトナ MCペインター X04 プライマーサフェーサー (シルバー) \2,052- K05 キャンディワインレッド \2,052-
下地用のシルバーとキャンディワインレッドを購入です。 懐には厳しいですが、仕方ないですね。(涙) |
![]() |
試しに塗装してみます。 土台にカップ焼きそばのケースを使用しましたが、スプレーの シンナーのせいか、ケースがブチブチに溶けます。 気を取り直し、取りあえず薄く下地のシルバーを塗ってから メインのキャンディワインレッドを薄く塗ります。 ただ、どう見ても求めてる色とは違います。(涙) よくよく調べたらボディはキャンディファイアレッドでした。(汗) 再度デイトナの商品を調べたら、買うべき物はK46の キャンディファイアレッドでしたが生産中止です。(涙) う〜ん、似た色を探すしかないな〜。 |
![]() |
ペットボトルに塗装し直してみました。 ペットボトルは溶けることなく塗れました。
で、ビキニカウルと色合わせです。 塗りが薄いのか発色がいまいちですが、 明らかに色が違います。 う〜ん、まいった。(涙)
とりあえず、C11ファイアレッドを試してみるか。 |
![]() |
ビキニカウルのパテの研磨も完了です。 ちょっといびつだったり、キズを埋めきれてなかったり、 完成度が低いですが。(涙) とりあえず触る感じでは、ツルツルで段差もないし、 もう塗装でOKかなって感じです。
あとはどのカラーで塗るかだけかな。
その前にオイルクーラー交換に取り掛かるか。 |
![]() |
改めて、クリアー(ファイアレッド)を購入です。 この色は下地が白のようなので白の下地も購入です。 デイトナ MCペインター X04W プライマーサフェーサー(ホワイト) \2,052- C11 カラークリア (ファイアレッド) \2,052-
思わぬ出費となりました。(涙) まあ、これも勉強ですかね。 それにしても、カードの支払日が怖いぞ!(爆) |
![]() |
早速、試塗装です。 左が白下地です。 右がもしかしたらと思い、銀下地です。
画像では分かり難いですが、右の銀下地が 今の色に近いです。 近いと言うより、同じ色と言えそうです。
あとは塗装だけだな。 |
![]() |
そして、本塗装に入ります。
マスキングテープで塗装部分以外を隠します。 |
![]() |
まずは下地のシルバーを塗ります。
パテの塗り、削りの完成度の低さが際立っちゃいます。(汗) まあ、塗装で隠せれば。(笑) |
![]() |
本塗装です。
が、スプレー特有のダマになってしまい、 ダマを取ったら下地も取れちゃいました。(涙) シンナーで下地も溶けてたんですね。 まいった・・・。 |
![]() |
仕方ないので、研磨で塗装を落とします。
逆に、これで前より整形が良くなったかも。(笑) |
![]() |
ダマに注意しながら、再塗装です。
まだ途中ですが、色が完全に違ってます。(涙) 試塗装の時は同一だと思ったのですが・・・。 |
![]() |
とりあえず、塗装完了です。 明らかに色が違います。(汗) まあ、暫定ってことで。
もしかしたら、下地は白の方が良かったのか!? |
![]() |
パッと見で塗装がバレバレなので、 ステッカーで隠してみます。
手持ちのステッカーの中でサイズがぴったりの このステッカーを貼ってみました。 ちょっと違和感がありますが。(汗) とりあえず色の違いは隠せたでしょうかね。
まあ、これでZEPの輪inGWには間に合ったかな。 |
![]() |
そしてビキニカウルを装着です。
ビキニカウル無しが妙に新鮮でしたが、 装着すると見慣れた姿で落ち着きますね。 |