いろいろ お買い物 グルメ編
![]() |
2018/02/16 ペヤング やきそばふりかけ 108円
100均のダイソーでこれを発見です。 つい手が出ちゃいました。(笑)
確かにやきそば味です。 ただ、クセになるほどではなかったかな。 |
![]() |
2016/04/01 やよい軒 から揚げ定食 690円
久しぶりに美味いもんを食べたくて来てみました。 ここのから揚げは外はカリカリ、中はジューシーで 典型的な美味いタイプです。 マヨネーズ付きが嬉しいサービスです。 ごはんがお代り自由なのも嬉しいですね。
がっつり3杯、腹パンパンになりました。 |
![]() |
2016/03/23 Peyongやきそば 128円
コンビニで目にして思わず衝動買い。(笑) ペヤング焼きそばの姉妹品で、廉価版という 位置付けらしく若干量も減ってます。 味は薄めになってるらしいですが、食べても気付かず。 普通のインスタントカップ焼きそばって感じ。 横にペヤング焼きそばを置いて食べ比べないと 分からないでしょうかね。 |
![]() |
2016/03/11 ヤジマ(YAJIMA) からあげランチ 820円(これは大盛り)
日の出食堂にお土産を買いに行ったついでに もつ煮定食を食べようとしたら行列が出来ていたので、 数十年ぶりに地元の食堂へ入ってみました。 最近はボリュームを売りにしてるようで、 大盛りを頼んだら頑張ってくださいと言われました。 でも、茶碗は小ぶりで大盛りでも1合くらいでしょうか。 からあげは油切れが悪く、ちょっと残念だったでしょうか。 |
![]() |
2016/02/21 江戸切りそばゆで太郎 かけそば \320- Wかつ丼 \500-
外出したついでに外食です。 そばの気分だったので、お気軽にここへ。 ここのそばは生で、しかも安くてお気に入りです。 そして、かつ丼があるのも◎です。 今回は海老天やかきあげとかのサービス券を 入手したので、外出時はしばらくここかな。 |
![]() |
2016/02/16 かつはな亭 ロースかつランチ \799-
無性にトンカツが食べたくなり、この店へ。 ライス、とん汁、サラダ、漬物が食べ放題も 嬉しいサービスです。 大盛りのライスを2杯食べて、もう腹パンパンです。 ただ、トンカツ1枚で大盛りライス2杯は ちょっと無理がありますが。(涙) 次回は奮発してもう1品付いたランチにするか!? |
![]() |
2016/01/05 ばりきや ばりきめん \670-
とんこつラーメンのばりきやの伊勢崎店です。 なかなかこっちで細めんのとんこつラーメンは 見かけませんが、ようやく近所にできました。
私の好きなラーメンです。 ちょくちょく行っちゃいそうです。(笑) でも、懐が超寂しいからな〜。(涙) |
![]() |
おまけ: 替え玉 \150-
結構ボリュームがあります。 でも細めんなので、すっと腹に入ります。 替え玉2つくらいは楽に食えます。(笑)
ただ、つゆがあまり熱くなくて、替え玉も作り置きか 熱くないので、美味しく食べるには1つまでかな〜。 この辺が客目線になるといいのですがね。 |
![]() |
2016/01/05 麺屋だるま らーめん \690-
元勤務先の近所のラーメン屋です。 好きなとんこつしょうゆ味です。 ちょっと太めんは苦手ですが、スープはいい味でした。 |
![]() |
2015/09/13 玉ふじ Aセット \700-
カレーうどんの定食です。 もつ煮と冷奴の小鉢も付いてこの安さでボリューム満点です。
ここのうどんはガキのころから食べなれた味です。 いつもは持ち帰り用うどん玉ですが。 もっちり柔らかめが特徴のうどんです。 |
![]() |
2015/09/12 永井食堂 もつ煮定食 \590-
何よりこの安さが嬉ですね。 ごはんも多くて腹いっぱいになります。
名物の女将さんの仕切りが完璧で 行列が出来ていても回転は早いです。
個人的には日の出食堂のもつ煮定食の方が好きですが。(笑) |
![]() |
2014/12/13 日の出食堂 もつ煮定食(おかず大盛り) \800-
ここのもつ煮は絶品です。 もつは大きくトロトロです。 家の近所にあり、無性に食いたくなった時に訪れます。 サラリーマンとかで、いつも混んでるのも納得です。
ごはんお代り自由なのも嬉しいです。 ちなみに画像はごはん大盛りです。 |
![]() |
2015/09/27
初めて目にして衝動買い。 みそラーメン味の焼きそばがどんな味か興味深々です。 それと、甲子園球場監修の焼きそばも気になりますね。
サッポロ一番も地元なので、つい肩入れしちゃいます。(笑) 果たしてどんな味なのか・・・。 |
![]() |
2015/09/21 ベビースター ペヤングやきそば味 \131- ぐんまちゃんヌードル \108-
地元コンビニのセーブオンで見かけて衝動買い。 ともに、ご当地もんです。 ペヤングやきそばも復活したし、伊勢崎も活気づいて欲しいもんです。 って、ペヤングヌードルも地元で買えるようにして欲しいな〜。 |
![]() |
2014/10/04 ペヤング やきそば もんじゃ風 \178-(だったか)
伊勢崎の名物のもんじゃ風が新発売で 思わず手にしちゃいました。(笑) それっぽい味でしたが、微妙だったかも。 かやくの青海苔の量も多すぎて微妙かな。 |
![]() |
2014/08/07 ヒグマ肉大和煮 \750- 蝦夷鹿肉大和煮 \600-
今年の北の大地遠征で占冠の道の駅に寄った時、 そこで買ったお土産です。 よく目にする物は1000円くらいなので、 安さに釣られちゃいました。(笑) 変なクセも無く、美味しかったです。 |
![]() |
2014/09/07 ポップコーン \148-
なつかしの家で作るポップコーンです。 超久々に目にして、思わず衝動買い。(笑) 値段も昔と変わらないのが嬉しいですね。 もしかしたら、昔より安いかも。
久々に温かいポップコーンに舌鼓でした。 |
![]() |
2014/05/31 どぶろく \1,080- こけももジュース \380- きいちごジュース \380- にんじんジュース \250- あまざけ \210-
湯沢へツーリングへ行った時のお土産です。 キンキンに冷したあまざけがヒットでした。 |
![]() |
2013/09/07 ペヤング やきそば 豚の生姜焼き風 \168-(だったか)
確かに豚の生姜焼きの風味でした。 が、当たり障りの無いパンチの弱い 無難な味だったでしょうか。 |
![]() |
2013/06/11 りんご風呂 \150- 猫娘汁 \150-
出張で行った米子空港で見つけて衝動買い。 でも、単なるりんごジュースとオレンジジュースでした。(笑) ついご当地のお土産には手がでちゃいますね。 |
![]() |
2013/05/05 ペヤング 焼き蕎麦 \168-
GWに気になって買っちゃいました。 味は確かに和風、でも、う〜んって感じ。 微妙なところでしょうか。 負けるなペヤング! |
![]() |
2013/03/xx 宮崎の和柑橘 \150- 愛のスコールマンゴー \150- はちみつ日向夏ドリンク \120- はちみつ宮崎マンゴードリンク \150-
宮崎出張で宮崎空港で見つけたご当地のお土産。 マンゴー、日向夏を前面に出してます。 次いつ行けるか分からないので、つい手が出ちゃいますね。 |
![]() |
2013/02/xx ペヤング ペヤングヌードル \158-(だったかな!?)
福島へ出張で行き、コンビニで見つけた懐かしのカップめん。 ガキのころ、よく食べてました。 地元のメーカですしね。 何故か地元では見かけなくなり、福島で見つけて思わず購入です。 懐かしい味に大満足です。 ビジネスバッグに無理矢理押し込んで良かった。(笑) 地元でも売って欲しいな〜。 |
![]() |
2012/01/26 フレッシュ ジンジャエール \39-(定価 \???-)
ビールを買いに行き、目にして思わず衝動買い。(笑) 賞味期限切れ間近なのでこの安さです。
フレッシュと名打ってるだけあって、生の生姜が入ってます。 味は、・・・、う〜ん、どうでしょう・・・。 日本で目にしないだけのことはあるか!?(笑) |
※定価は購入当時の価格です。あくまでも参考程度に。